top of page

ナーガ門番長狩りと団体戦

  • サリシュ
  • 2016年9月19日
  • 読了時間: 2分

この週末も、皆にいろいろ遊んでもらったヽ( ´¬`)ノ

土曜日の夜は、シルフィードのゾハルさんも誘って、砂漠ナーガ門番長とバトル!

最初採取服だったために、一回ちんだのはご愛敬(笑)

強さは覚醒ボスと同じか、もうちょっと痛い感じ。

私はなんとなくタンクしてたんだけど、怒り攻撃が無い分楽だったかな?

HPも覚醒ボスと同じくらいで、6人でふるぼっこで5分くらいかかった。

タンク(WRかVK)いれば楽に倒せるけど、別にいなくても倒せそう(*'ω'*)

ドロップは、PT外の夜さんも拾えてたので、レイドボスと同じように個々に出てたっぽい。

黒石多め(5~6個)、古書1個、セラプネクは残念ながら無しだった。

農民の集まりなので、集合時間まで皆でシャベルするのは当たり前の光景。

その後、ハイデルアリーナ及び郊外、べリアアリーナで団体戦。

見物していた方にもPTに入ってもらって、楽しく練習したよヽ(‘ ∇‘ )ノ

集団戦だと、VKにもお仕事があるのがわかった。

ただ、立ち回りを研究&練習して、スキルの入れ方を考えないとただのイノシシである。

見物する人々。

あと、たかなんが焼き炒飯になっていた件。

日曜は、まず召喚。

這いまわっていたら、夜しぃとあみすんから踏みつけられた;w;

覚醒ボスは愚鈍よりマスカンが強い気がしてきた!

ガード突き破って、気絶させられる。

タゲ取りも全然安定しないので、PTメンバーが死んでしまう。

ゴブリンの洞窟では、不思議なオブジェクトを発見(SS撮影:たかなん)。

レイkどうやって刺さったし。。。

夜は、血に飢えたねびたんが帰ってきたので、ベリアアリーナでまた決闘。

1:1、2:2、2:3などいろんな組み合わせを試してみた。

SS撮影しわすれたので、黒たん撮影のマリオジャンプする夜さんをば。

寝る前に、たけちゃんがVKのスキル一覧を見ながら、コンボを考えてくれたヽ( ´¬`)ノ

自分では使えないと思っていたスキルが意外と使えると指摘してもらったり、スキルのつなぎの考え方を教えてもらったりで、とても勉強になったです。(人''▽`)ありがとう☆


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Since December 2015

Even on bad days,

 

I'll still be happy with everyone

 

Produced by . soushi yagami

Collaborator . Blue of salish

&

 

Amyis

Gallary . RIN

bottom of page