top of page

労働者を無駄なく働かせる

  • サリシュ
  • 2016年3月17日
  • 読了時間: 1分

労働者は放置中も作業してくれるので、貢献度が許す限り働いてもらうと良いのだけど、うちが気が付いてなかったことを夜さんに教えてもらったので、それについて書いてみます。

大原則:倉庫がある都市・村では、最初から1人は労働者が雇用できる。

    倉庫がある都市・村は、拠点の起点となるため、そこと生産拠点を

    結べば、労働者を派遣できる。

これを利用して、ケプラン村からケプラン採石場(「石炭」)に。

トレント村からエントの森(「血色の木の節」)に。

三日月神殿を経由してるので、ちょっと回り道しているけれど、砂粒バザールから巡礼者の聖所-謙遜(「記憶の痕跡」)に。

こんな感じで、主要ルートと接続していなくても、起点となる村ごとに生産を行うといい感じです。「主要ルートと繋がっていなくても」という点に気が付いておらず、今まで少し損(?)をしちゃったかも。。。

お仕事や寝ている間、釣り・馬放置している方にオススメです(●´ω`●)

おまけ:ケプランの採石場を出し、労働者を派遣して、ほっと一息ついていたら、夜さんとかおるんも派遣していたらしく、みんなで働いているの図。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Since December 2015

Even on bad days,

 

I'll still be happy with everyone

 

Produced by . soushi yagami

Collaborator . Blue of salish

&

 

Amyis

Gallary . RIN

bottom of page