無課金で重量と戦う方法
- サリシュ
- 2016年2月10日
- 読了時間: 3分
うちは微課金ユーザーなので、基本プレミアムとカバン12枠、お供のシベリアンハスキーで、ちまちまと旅してます(●´ω`●)
(最近、経験値+10%に釣られて、衣装アバ1セットを買っちゃったけど)
そして、初期からの悩みが、ガツガツ狩りなり採集なりしていると、すぐに重量オーバーすること。
重量は課金で簡単に増やせるが、結構な値段。。。
参考までに、50LT:160パール、100LT:300パール、150LT:450パール、200LT:600パール(1パール=5円)。
重量を無課金でやりくりするために、うちがしている工夫をいくつか書いてみる。
(1)装備
・育成期間中なら、ヘラクレスオーラシリーズがオススメ。
2セットで+150LT、3セットならさらに+50LT。

ただ、50LV以降もこの装備で行くのは、性能面でちょっと考えてしまう。
狩りを頑張りたい場合、他の装備の方がいろんな効果がつくので。。。
・ベルト
それぞれの能力に応じて、重量が増やせる。
重量特化する場合のオススメはこれ。
ただ、強化済みはあまり取引市場に出回らないという欠点が。。。
売ってない場合、真でないほうでも+60LTと防御4の性能で10万シルバー前後なので、1stベルトはそれでいいと思う。

・ザレスアーマーという選択肢。
ヘラクレスオーラシリーズは50LV以降物足りなくなると書いたが、1か所の装備効果で重量+50LTされるものがある。愛用中のザレスアーマー(●´ω`●)
防具は、職と求めるセット効果でどれが最適か人によると思うけれど、今のところ雑魚狩り狩りで金策&レベリング中なので、これで頑張ってる。

(2)水晶
闇の精霊ちゃんのメニューの中にある、「潜在力転移」で装備にセットする水晶の中に、重量を増やせるものがある。
基本はこれだけど、効果が低い。無限の魔力水晶-盤石でも+15LT。

グローブには、他に有効な効果の水晶が入れられるので、そちらの方がいいかもしれない。
うちが使っているのはこれ。
シューズに入る。
移動速度が付いているのが、優秀です(●´ω`●)

それからこれ。
ザレスアーマーから、水晶2ソケットの胴に移行するなら、これを入れようと思っている。
ちょっとお高いのが、難点。。。

(3)力ステータス上げ
キャラステータスの1つ、力を1LVを上げると+2LT増える。
上げる方法は、2つある。

・貿易商から買った貿易品を背負って(ノロノロ歩き)、歩き回る。
(町中でオートルート設定を行い、ぐるぐる歩かせ放置が定番らしい。うちはやっていない)
・乳しぼり
1回ごとに、ちまちま力ステータスに経験値が入る。
うちは乳しぼりデイリー(4か所/1日1回)を始めて1ヶ月くらい経ったけど、それでやっと9LVです。すぐに結果を出したいひとは、行動力の限り絞りまくってもいいかもしんない(笑)
以上、課金しないで重量と戦う方法いくつかでした。
Comments